勝率90%超 行動経済学に基づいた「勝つ」プレゼンテーションをご提供

「シンプルに」「ロジカルに」「メッセージをしぼって」企画書やプレゼンテーション指導でよく耳にするフレーズです。しかし、分かりやすさや論理性だけでは、受注確度は上がっていかないのです。 人は「良さそうなもの」しか選べません。良いかどうかは「購入して初めて」理解できるものだからです。 ならば購買動機を刺激する「魅力的な価値」に変換したメッセージを伝える必要があります。 私たちがまずやること。それはクライアント様の商品・サービスに宿る「光り輝く価値」を引き出し、磨き上げること。 そして、行動経済学に基づき「勝つ」プレゼンテーション設計を行います。 聞き手の感情を動かし、売り込むことなく「あなたから買いたい」と言っていただける。そんな、あなたが「価値」で選ばれるための支援を行います。

株式会社Soul Presentation(ソウルプレゼンテーション) 代表取締役 田村元臣|一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会正会員/JPEA認定インストラクター

企画書作成支援

300本を超える実績。業種業態を問いません。

提案時に口頭でいくら語っても言葉はその瞬間から消え、お客様の頭には残りません。しかし、企画書や提案書はその場に「とどまり」いつでも商品・サービスを語ってくれます。だからといって機能的なメリットのみを羅列した企画書では、お客様から選ばれる確率は著しく低下します。
いまやモノがあふれ、人はなにを選べば良いのか判断することが難しくなりました。だからこそ、企画書にはその商品・サービスの魅力と価値を伝えるための「戦略」が必要です。体裁のみを整えた美しいだけの企画書は作成しません。300本を超える実績で「勝つ」ための企画書をご提供します。

こんなお悩みがある方に最適です

  • 訴求力のある「勝てる企画書」を作成したい
  • どのように企画書を作成したらよいか分からない
  • 担当者が多忙で企画書作成に時間がかけられない
  • 作成に膨大な時間がかかる反面、クオリティが低い
  • ワーク・ライフ・バランス施策のため残業を削減したい

勝てる企画書・提案書「3つ」のポイント

  1. 圧倒的な訴求力
  2. 伝わるデザイン
  3. 迅速&PDCA

料金

サービス 料金 内容
デザインアップ 基本料金:100,000円~
従量料金:10,000円~/ページ
企画内容(掲載内容)がすでに決まっており、デザインの基本構成まで済んでいる場合にデザインのブラッシュアップ
企画・デザイン 基本料金:200,000円~
従量料金:13,000円~/ページ
企画内容・構成の検討、コンテンツ執筆、デザインまでワンストップで
企画・デザイン・スクリプト 基本料金:200,000円~
従量料金:15,000円~/ページ
企画内容・構成の検討、コンテンツ執筆、デザインに加えて、提案時のスクリプト(セールストーク)

プレゼンテーション支援

考察・構築・デリバリ プレゼンテーションに必要なすべてをワンストップでご提供

対面セールスやビジネスコンペなどで、自社の商品・サービスについて魅力的に語ることができない…そんなお悩みはありませんか?私たち日本人はプレゼンテーションがとても苦手だと言われています。しかし、それは仕方がないことなのです。なぜならその方法をだれも教えてはくれなかったのですから。
プレゼンテーションは「戦略」です。聞き手を分析・考察し、伝えるべき内容を然るべき順番に並べ替え、聞き手の心を動かす伝え方をする。これは技術であり、先天的な能力に依存しません。弊社は「勝つプレゼンテーション」のすべてをワンストップでご提供します。

こんなお悩みがある方に最適です

  • 常にお客様から「選ばれる」企業でありたい
  • 「なに」を伝えれば良いか分からない
  • 「どのように」伝えれば良いか分からない
  • 説得力のあるスピーチができない
  • いきなりスライドから作り始めてしまう

勝つプレゼンテーション「3つ」のポイント

  1. 洞察
  2. 構築
  3. デリバリ

ご依頼の流れ

①お問合せ~打合せ

お問合せフォームより必要事項をご入力の上、ご送信ください。その後、お打ち合わせ(対面・電話・web会議等)にて内容の詳細確認、サービスの要件定義を行います。

②御見積提出~ご依頼

価格・納期・サービスの詳細をご案内差し上げ、ご了承の後、正式なご依頼となります(必要に応じて、秘密保持契約も締結致します)。

③作成

資料・素材等をお客様からご提出いただき、作成開始となります。必要に応じて随時ヒアリングを行い訴求ポイントを精査します。

④完成~修正

完成後はレビューを行い、修正を繰り返し(上限3回)ブラッシュアップを行います。

⑤ご納品

PowerPoint形式にてご納品となります。※Keynote可

料金

コンサルティング

【基本料金】100,000円~

プレゼンテーションに関する必要な事項について個別指導(コンサルティング)を行います。
コンサルティング内容(例)
戦略立案|シナリオ設計|スピーチ方法
など、「勝つ」プレゼンテーションにするためにはどうすればいいのか徹底的にご支援します。
※対面もしくはweb会議にて行います。

資料作成

【基本料金】100,000円~ 【従量料金】10,000円〜/ページ

プレゼン資料の作成支援です。聞き手の心を揺さぶり、目的の行動へといざなうプレゼンテーションの資料を作成します。
※必要に応じてスクリプト(原稿)の作成もご支援可能です。
※シナリオ構成は含みません。

スピーチ指導

【基本料金】150,000円~

最高のプレゼンテーションは「聞き手とのコミュニケーション」から生まれます。それを可能にするのはプレゼンターのスピーチスキル(伝え方)です。人が情報の「98%」を視覚・聴覚から受け取っています。スピーチスキルがプレゼンを左右するといっても過言ではありません。
堂々としかも情熱をもって聞き手に届けるスピーチができるようご支援します。

伝えるプロ×デザインのプロで実現する訴求力

プロのグラフィックデザイナーが技術提供

インターネット環境やSNS、スマートフォンの普及により一般消費者が良質なデザインに触れる機会が当たり前の時代になりました。

どんなに素晴らしい企画や想いも、デザインを粗末にしてしまうと相手に正しく伝わらず、むしろ悪い印象を与えてしまう場合さえあります。

プロのグラフィックデザイナーとのタッグで「相手に伝える力」を倍増。

プレゼン資料・企画書だけでなく、訴求力のあるチラシや企業パンフレットなども作成できます。
是非、開業時や再ブランディングのタイミング、新サービスの企画段階でご利用ください。

企業イメージやサービスに合致した適切なツールでお客様を勝たせます。

デザイナープロフィール

COLOR FU LACE 代表|大島彩乃

群馬県商工会連合会 専門家(エキスパート)登録
専門技術:デザイナー・Web集客

店舗デザイン、DTP、Web、販売促進、パッケージデザインなど、幅広い経験を持つデザイナー。
イラストレーターやフォトグラファーと連携し良質なデザインを提供しています。
また、グラフィックソフトの講師として、日本だけでなく外国の企業にも指導実績がある。

お問い合わせ

お電話でのご連絡をご希望の場合は、こちらにご記入ください。
TOP
TOP