3ヶ月|デザインProgram

Professional Design Program

実務で学び、プロのレビューで磨く伴走型プログラム。

自社の実案件を題材に、デザインの内製化を完全に実現します。

プログラム概要

項目 内容
価格 750,000円(税別) / 2名まで
期間 約3ヶ月
形式 対面(関東圏内・交通費込み) + オンライン(Zoom)
総時間 全6回:2.5時間 × 6回(対面) + 1時間 × 6回(Zoomレビュー)

3ヶ月のカリキュラム

テーマ 学習内容 成果物
1ヶ月目 ブランド・デザイン基盤構築
自社らしさを定義して、ベースデザインを固める月
・自社ブランドの整理(ロゴ・カラー・トーン&マナー)
・Illustratorでブランドテンプレート作成(名刺・POP・A4チラシ)
・Photoshopで写真補正・色味調整の統一
・テキスト・配色・余白のルールを決めて「ブランドブック」化
・ブランドテンプレート3種(名刺/チラシ/POP)
・ブランドガイドライン ver.1(PDF)
2ヶ月目 販促デザイン制作実践
“売れるデザイン”を作る時間を増やす
・Illustratorで販促チラシ・キャンペーンDMを制作
・Photoshopで商品写真の加工/合成/背景処理
・配色・フォント・レイアウトの”訴求力UP”講座
・反応を取るための視線誘導と情報整理の技術
・ネット印刷(ラクスル等)入稿データ作成の実演
・完成済み販促チラシ1点(入稿OKデータ)
・DMまたはPOP制作データ(実案件利用可)
3ヶ月目 SNS・Instagramデザイン実践
SNS発信に強い、ブランド一貫デザインを作る
・SNSデザイン設計(統一感のある投稿セット3点制作)
・Instagramフィード用・広告バナー用テンプレート作成
・写真とテキストの組み合わせ/余白設計の実践
・Photoshopでリール・ストーリーズ用画像編集
・Illustrator + Photoshop連携でスピード制作
・SNS用画像の書き出し・最適化・運用テンプレート作成
・SNS投稿テンプレート3種(統一デザイン)
・リール・ストーリーズ用画像セット
・SNS発信用テンプレートフォルダ一式

Live Design Review制度

各回の講座後、1週間以内にZoomで1時間のフォローアップを実施。
制作したデザインデータをもとに、
講師がリアルタイムでブラッシュアップ。

❶ 最新版のデータを共有してください
❷ 構図・配色の意図をデザイン修正しながら解説
❸ その場で完成デザインまで仕上げる

レビューは録画共有され、復習・社内展開・教育資料として再利用可能。
全6回分のレビュー = 自社専用のデザイン教材アーカイブになります。

到達目標

到達項目 企業への効果
デザイン内製化の定着 外注費を削減、制作が倍増
ブランド統一の実現 トンマナ・フォント・色の基準を共有し、発信力を安定化
再現性ある制作体制 テンプレート・動画教材により属人化を防止
実践的なスキル定着 Illustrator/Photoshopを業務レベルで使いこなす
デザインリテラシー向上 全社のマーケティング・広報判断の質が向上

サポート・納品内容

項目 内容
講座・レビュー録画 全6回のZoomレビュー録画共有(専用URL)
制作物 実案件デザインデータ(AI/PSD)
テンプレート提供 自社仕様に合わせた10種テンプレート
修了証明書 「Design Professional Program 修了証」発行

対象企業

項目 内容
企業規模 社員数10〜200名規模の中小・スタートアップ〜中堅企業
部門対象 マーケティング・広報・営業企画・採用担当など兼任職種
主な業種 EC、小売・飲食、教育・スクール、不動産、BtoBサービス、地域ビジネス

特におすすめの企業

広報・販促デザインを自社で完結させたい企業
SNSや販促を社内で運用している企業
外注とのやり取り・修正に時間がかかっている企業
専任デザイナー不在で発信力を強化したい企業

他社との3つの違い

違い 内容
1. 自社案件を使った実践型カリキュラム 講座内容がそのまま現場で活かせる
2. リアルタイム添削 + 録画教材付き 学びを「再現できる形」で残せる
3. 2名集中のパーソナル伴走 講師が密に指導し、即戦力レベルへ引き上げる

受講の流れ

ステップ 内容
STEP 1:無料相談 貴社の課題をヒアリングし、最適なプランをご提案
STEP 2:お申し込み 契約書締結・受講料のお支払い
STEP 3:Design BootCamp(1日集中) Illustrator・Photoshop基礎 + 選べる専門テーマ制作
STEP 4:3ヶ月プログラム開始 月2回の対面講座 + Zoomレビュー
STEP 5:修了 修了証発行・継続サポートのご案内

価格・条件

項目 内容
受講料 750,000円(税別) / 2名まで
期間 約3ヶ月(全6回 + Zoomレビュー6回)
形式 対面(関東圏内・交通費込み) + オンライン(Zoom)
支払方法 一括(銀行振込)
定員 2名まで

修了後のサポート

修了後も「シンクロデザイン」(1時間制Live Designサービス)により、現場のデザイン相談・ブラッシュアップを継続可能。
受講後も”デザインの右腕”として伴走します。

お問い合わせ

まずは無料相談から。
講座内容はカスタマイズ可能。貴社の課題に合わせた最適なプランをご提案します。

PAGE TOP